令和5年の働き方とは?新たなワークライフバランス
コラムをご覧の皆さま、1年間お疲れさまでした。年末はこの1年間を振り返るもよし、新しい年に向けて目標を立てるもよしですね。 最近は新型コロナウイルス...
トピックス
コラムをご覧の皆さま、1年間お疲れさまでした。年末はこの1年間を振り返るもよし、新しい年に向けて目標を立てるもよしですね。 最近は新型コロナウイルス...
気がつけば年末まで1ヶ月あまり。2022年は、少しずつリアルのイベントが再開された年でしたね。また、世界的にも日本の政界においても大きな出来事が起こ...
新型コロナウイルス等の感染症対策をしながらの生活が、すっかり日常になりましたね。 コロナ禍のほか不況の影響もあってか、出生数も下がり続けています。 ...
毎年6月末、厚生労働省から昨年度の労働災害(以下、「労災」といいます)の状況のとりまとめが公表されます。 昨年の2021年度は、過労死等に関する請求...
働き方改革により時間外労働に上限規制が設けられてから3年以上が経ちました。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う在宅勤務の普及や、副業解禁の流れも相ま...
ハローワークから「高年齢者雇用状況等報告書」の提出依頼が届いた企業さまは7月15日までに提出しなければなりませんが、お済みになりましたか? 高年齢者...
「社労士って何を仕事にしている人なの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 社会保険労務士という資格ができたのは、今から50年以...
「女性活躍」という言葉を聞くようになってから、ずいぶん経ちました。 日本の人口の超高齢化が始まり、労働人口が減ることが分かって、女性に「活躍」しても...
2022年が始まったと思ったら、あっという間に4月。新年度が始まりましたね。 前回の「労務のハナシ」では2022年4月1日からの「非正規社員への育休...
前回の「労務のハナシ」では、産休と育休の基礎知識を紹介いたしました。 日本の産休・育休制度は、世界的にみても充実したものになっています。さらに202...