1. HOME
  2. ブログ
  3. 産業医 関谷 剛 メッセージ
  4. 【動画】関谷剛の産業医こぼれ話 会社の医学 vol.17 「インフルエンザ」YouTube公開しました

HEALTH TOPICS

トピックス

産業医 関谷 剛 メッセージ

【動画】関谷剛の産業医こぼれ話 会社の医学 vol.17 「インフルエンザ」YouTube公開しました

インフルエンザは強い感染力と重症化リスクを持ち、企業においては集団発生による業務停止や生産性の低下といった大きな影響を及ぼす可能性があります。特にインフルエンザウイルスは変異を繰り返すため、毎年流行する型が変わり、過去の感染やワクチンの効果が十分に発揮されない場合もあります。そのため、職場では段階的な予防策が重要です。一次予防としての手洗い・マスク・消毒、二次予防としての体温測定やワクチン接種、さらに三次予防としての出勤停止や適切な隔離を組み合わせることで、感染拡大を防ぐことができます。人事・労務部門にとっては、従業員の健康を守りながら企業活動を安定して継続するために、こうした取り組みが欠かせません。本内容は産業医・関谷剛がわかりやすく解説しています。

■会社の医学 vol.17「インフルエンザ」
■動画URL:https://youtu.be/r64d6IolzyM

===============================================

YouTubeにてアーカイブ配信中

これまでに開催されたウエビナーをご覧いただけます。

関谷剛の産業医こぼれ話YOUTUBEチャンネル

関連記事